uga.dev - A Front-end Engineer's shed

現在のテーマは「ライトモード」です。

スーパーなスーパー銭湯で出会った世界一美しいイカ

-

  • #日記

とタコの図鑑。


東京都文京区の後楽園にあるスーパーなスーパー銭湯Spa LaQuaスパ ラクーアに行きました!

汗だくでたどり着いて、早速温泉に入った後は昼食にニャーヴェトナムさんの冷やしフォーをいただきました。ちゅるちゅると。

天然温泉、岩盤浴、サウナに加えて、多種多様なボディケア・マッサージサロン施設、レストラン、リラクゼーションスペースなどなど、見て回ってるだけで半日溶かしてしまいそうな施設の充実度。 マッサージを予約したあとは、時間まで「世界で一番美しいイカとタコの図鑑」を読んで過ごしました。

※ 当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者であり、適格販売により収入を得ています。 Amazonリンク: 世界で一番美しいイカとタコの図鑑

半分までしか読むことができませんでしたが、とくに体の色を半分ずつ変えているアメリカアオリイカの写真が印象深かったです。

自分の好みのメスがいる側(写真右側)には求愛の色を、反対側(写真左側)にライバルとなるオスがいる場合は警戒色を表すなど、器用に体の左右で別々の色をコントロールすることまでできてしまいます。こんな生き物は地球上でもイカやタコだけです

引用:奥谷喬司・武田正倫監修『世界で一番美しいイカとタコの図鑑』エクスナレッジ、2020年、p.75

左半身はクイズ番組を収録して、右半身はトーク番組を収録していた小峠英二さん[1]が思い出されます。

他にも、体の色を自在に操るイカ自身は色をほとんど認識できないと考えられているというのも全然知らなかったです🦑そんなこんなで、こうした施設自体がはじめてな私は、常連さんっぽいお客さんの中に混じってソワソワとリラックスしてきました😂

マッサージで体の毒素を流した後は岩盤浴で汗をかき、水をたくさん飲んでデトックス。しかも本がたくさんあって学びもある。 決してお安くはないですが、ほかでは味わえない体験価値があると思います🏖

日常に疲れているそこのあなた、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか😉